引戸のリフォームで得られるメリット
玄関ドアは開き戸以外にも引戸にすると言う選択肢もあります。
子育てや荷物の出し入れが多いと言う場合には、引戸にすることがおすすめです。
開口部を開けたままにすることができるため、何度も開け閉めする必要がなくなることでスムーズに荷物やベビーカー、家具などを出し入れすることができます。
住宅が狭いと言うときにも向いています。
開き戸の場合は、開け閉めするためのスペースが必要ですが、そのスペースが必要ないため空間に余裕を持たせられたり、靴などを置きやすくなります。
ガラス製のドアもあるため、玄関が暗くて悩んでいると言う場合にも良いとされています。
防犯面で心配という人もいますが、きちんと対策しておけば防犯面でも問題なくなります。
玄関を引戸にリフォームしたいときには、玄関ドアリフォーム専門店の玄関ドア専科に相談してみることがおすすめとなります。
様々なタイプが用意されているため、自分にあった予算からプランを選ぶことが可能です。
また、枠タイプのサイズが合えば現在使っているもの以外に変更することができ、2枚タイプのものから片袖・4枚タイプから選べます。
玄関は色によっても大きく印象を変えられます。
色の種類も豊富で爽やかさの出せるホワイト系やシルバー系、落ち着いた薄いブラウン系や濃いブラウン系、クールな印象を作れるブラック系などが用意されています。
設置場所に合わせて、現代和風・洋風ベーシック・伝統和風などの豊富なデザインの中から選べるというのも嬉しいポイントです。